「他店では断られた指輪が新品のように蘇った」そのような口コミが目立つ、指輪サイズ直し専門サービス・ジュエリノ。本当に評判どおりの仕上がりなのか?ここでは実際の口コミや評判、対応力や料金など、ジュエリノの指輪サイズ直しについてお伝えします。
ジュエリノの口コミと評判を徹底チェック
ここでは、指輪のサイズ直し専門のサービス・ジュエリノ は本当に満足できる仕上がりなのか、口コミや評判をもとにその仕上がりについてお伝えします。(参照元:Googleマップ – ジュエリノ クチコミ)
実際に利用した方の良い口コミ
ジュエリノの利用者からは、想像以上にキレイになった、対応が丁寧だったといった声が多く聞かれます。他社では断られがちなブランド品やデザインリングにも対応してくれて、しかも新品のような仕上がりで返ってくきます。0.5号単位での調整ができることも利用者から高く評価されています。
良い口コミの例
「長年使ってなかった指輪が、まるで新品のように」
「他店で断られたのに、丁寧に対応してくれた」
「つけ心地がぴったりで感動」
「見積もりも無料で、送料もかからないのは助かる」
「職人仕事ってこういうことなんだと思った」
特にBefore Afterの変化に驚いたという人が多く「思い出の指輪をまた使えるようになってうれしい」とリピートする方もいます。
悪い口コミの評価はある?
一部には、思ったより時間がかかったという意見もありますが、全体的に見ると満足度は高めです。これは、指輪の素材やデザインの難易度によっては、どうしても対応に時間がかかってしまうことがあります。とはいえ納期については事前に説明があるので、多くの人は納得して依頼しています。
実際の声としては「急ぎだったので、納期がもっと早いと良かった」とありますが、キャンセル無料で再調整の対応もしてくれるので、万が一満足できなかった場合でも相談しやすいです。
ジュエリノの評判まとめ
Googleマップでも、仕上がりがキレイ、梱包が丁寧で高級感があるといったポジティブな投稿が多く見られ、贈り物や思い出を美しく蘇らせるサービスとして受け取られています。中には、感謝の気持ちを込めた投稿やBefore & Afterの比較写真もシェアされています。
実際の投稿に多い内容
「このBefore After見て…別物レベル!」
「母の形見の指輪が見事に蘇った」
「梱包が丁寧で、開けた瞬間に安心した」
「サイズ不明だったけど、キットで簡単に測れてよかった」
ネット上の声からも、ジュエリノが信頼できるサービスであることが伝わってきます。
ジュエリノとは?サービスの特徴
ジュエリノの特徴は、他店では断られがちなブランド品や繊細なデザインの指輪にも対応できるところで、しかも0.5号単位の細かな調整が可能、加えて自宅にいながら依頼できる手軽さも人気の理由です。ここでは、ジュエリノのサービスの特徴を詳しくご紹介します。
ブランド品や複雑なデザインもOKな理由
ジュエリノは、他では対応が難しいブランド品や複雑なデザインの指輪でも、しっかり対応してくれます。在籍している職人さんたちが素材や構造に精通したプロフェッショナルであるため、デザイン性が高くて加工が難しい指輪でも、状態を見極めたうえで丁寧に仕上げてくれます。例えば、このような指輪も依頼することができます。
・刻印や装飾が多く、切断できる場所が限られている指輪
・石付きや繊細な彫りが入ったデザインリング
・海外ブランドなどの特殊な構造の指輪
・他店では、難しいという理由で断られてたリング
見積もりは無料で全国どこでもキットを送ってくれるので、店舗に行かなくても依頼できます。
0.5号刻みで調整できる職人技術とは
ジュエリノでは0.5号単位でのサイズ調整が可能なので、指にぴったりフィットする心地良さの理由にあたります。ここまで細かく調整できるのも先ほどの職人さんたちの技術です。指輪のサイズ直しは単に広げたり縮めたりするだけでなく、バランスや見た目まで整える繊細な作業です。
0.5号刻み調整のメリット
・指にぴったりな装着感が得られる
・緩すぎたりきつすぎたりのストレスが減る
・ずっと着けていても違和感が出にくい
・結果的に長く使い続けやすくなる
もし「ちょっとだけ違和感があるかも」と感じた場合でも、納品後に再調整を相談できますので、初めてでも安心して依頼できます。
料金と追加費用の有無
ジュエリノの料金は指輪によって変わります。そして見積もりで提示された金額からの追加料金発生は無いです。実物を職人さんが確認した上で、金額を明確に伝えてくれるためです。なので、まずは無料見積もりをしてみましょう。
料金に関わるポイント
・プラチナ、ゴールド、シルバーなど素材によって料金が変わる
・デザインの複雑さによって工賃が多少変動することもある
・正式な料金は見積もり後に確定
見積もり後にキャンセルしても費用は掛からないので、まずは「いくらぐらいかな?」と気軽に相談してみるのが、ジュエリノの正しい使い方だと思います。
無料キットの内容と申し込み手順
ジュエリノでは、見積もりに必要な無料キットを送ってくれるので、家にいながら簡単に申し込みができます。このキットは送料も含めて完全無料で、必要なものが全て入っていますので、初めての方でも手順通りにやればすぐに返送できます。
キットの内容
・指輪を入れる専用ケース
・緩衝材や返送用の封筒
・手順が書かれた説明書
・返送用の伝票(送料はジュエリノが負担)
申し込みの流れ
① 公式サイトから無料キットを申し込む
② 届いたキットに指輪を入れて返送
③ 職人が状態を確認し、見積もりを連絡
④ 金額に納得できたら作業開始(納得できなければキャンセル可)
自宅から出ずに完結できる点が便利です。忙しくてお店に行けない人にもぴったりです。
このような方におすすめ!ジュエリノが選ばれる理由
ジュエリノを利用している人の多くは、「ただサイズを直したい」だけじゃなく、大切な思い出や想いが込められた指輪を もう一度綺麗に身に着けたい と考えている方です。ジュエリノは、そのような気持ちに寄り添ってくれるサービスなので、ここではどのような方におすすめなのかをお伝えします。
結婚指輪や親から受け継いだ指輪を直したい方
ただサイズを変えるだけでなく、できるだけ元のデザインや雰囲気を損なわないように職人さんが丁寧に対応してくれるため、結婚指輪や譲り受けた指輪など思い出が詰まったリングを直したい方には、ジュエリノがとても向いています。
このような方におすすめ
・昔の結婚指輪が入らなくなってしまった
・親から譲ってもらった指輪を使いたいけどサイズが合わない
・思い出の詰まったリングをもう一度身につけたい
一度諦めていた指輪でも、また日常に取り入れられるようになると気持ちも前向きになります。
プレゼントやサプライズの際にも便利
0.5号単位での微調整ができることや見積もりから発送などすべて自宅で完結できる仕組みが整っているため、ジュエリノはプレゼントやサプライズで指輪を贈るときにも、あとからサイズ調整できるという安心感があります。
もしサイズが少し違っても「あとで直してもらえる」なら、贈る側も受け取る側も気持ちが楽になります。なので、このような場面でも活用できます。
・相手のサイズが正確に分からないけど指輪を贈りたい
・プロポーズや記念日に、サプライズで渡したい
・贈ったあとに「サイズがちょっと合わない」となったときも対応できるようにしたい